Hannahの植物&お魚日記

植物とお魚の記事を書いています

初夏の庭②

このところの我が家の庭は華やかな花が咲いてきました♪

 

はじめに咲いたバラ、アイバーズローズはとても強健で香りはあまりありません。

f:id:journal-hannah:20240517163849j:image

この時期に咲く1番花がいちばんキレイ🌟

 

そして芍薬 夕映。

f:id:journal-hannah:20240517170417j:image

根巻き株を買って植え付けしたら、2株にわかれていてとても小さかった。

近くにいた知らないおじさんが、「今年は咲かないね」と言っていたけど、その年は本当に咲かなかった。

 

それが近年は株が充実したからか、良く咲いてくれます。 

f:id:journal-hannah:20240517170918j:image

花がすごく大きい!

f:id:journal-hannah:20240517170826j:image

 

そして、石楠花 ミッドナイト

f:id:journal-hannah:20240517171301j:image

咲き進むとまるくなります。
f:id:journal-hannah:20240517171255j:image

と、ここまでマゼンタカラーの花ばかり。

私の好みです♡

 

そして、アマリリス

f:id:journal-hannah:20240517171530j:image

この株は花芽が4本も出ています。
f:id:journal-hannah:20240517171532j:image

他のアマリリスは花芽なしでした。

 

今年はクンシランの株分けをしなくてはならないんだけど、なかなか出来ず…

 

また花が咲いてしまった。

f:id:journal-hannah:20240517171805j:image

このクンシランは返り咲き性があるのか、春以外にも咲いたりします。

葉が長くないので(ちょっとダルマタイプ)育てやすいなぁと思う。

 

バラ ドルトムント

このバラもものすごく強健で良く咲いてくれます。

(アブラムシも全然つかない)

f:id:journal-hannah:20240517172042j:image

 

そして、1番百合はシャンデリアリリー

f:id:journal-hannah:20240517172232j:image

いくつかあったのに一つだけになっていた。

 

オニユリがものすごい勢いで増えている我が家の庭です。 

 

去年のこの時期の記事↓

journal-hannah.hatenablog.com

 

こう見ると、年々手のかからない放っておいても元気に咲いてくれる植物ばかりになりました。

それでも元気に花を咲かせてくれて嬉しい限り☺️

 

初夏を超え、ムシムシ暑さが増してくると

今度は熱帯植物の出番です。

去年たくさん咲いたプルメリアは今年は咲くかな?

 

journal-hannah.hatenablog.com

今年も楽しみです!