8月の終わり。
今年はあまりに暑くて外へ出るのが億劫でした。
(何をするのも億劫でした😆)
しかし、金魚たちの水換えのために外へ出ると、
プルメリアのいい香りが漂っています。
にしても暑いので観察時間はかなり少なめで、
写真もあまり撮っておりませんでした。
そんな中、去年咲いた花軸に花が咲きました✨
去年の花後の花軸からまた花が咲くのは初めてでした。
↓記事で花軸が残っているけど咲くかな?と書きました。
↓この記事で蕾ができてきました。
8月中に大きな台風もいくつかやって来て、
自分の住むエリアにやって来るという予報を受けて、プルメリアたちを玄関へ移動しました。
その時に3枝全てに花が咲く写真が撮れました。
次の台風では、プルメリアを移動する間もなく、豪雨にさらされ、次の日には花はほぼ落ちてしまいました…
去年はプルメリア開花が多く、今年はジュビリー以外はないかもしれないな〜と思っていたら、
Unknown plumeria も花芽を持っていました。
もう少しで咲きそうです。
この2つのプルメリアは本当に良く咲いてくれます。
そして香りもとても良い⭕️
嬉しい限りです。
まだまだ台風の影響で雨が降ったり、風が吹いたりしています。
情報をしっかりと確認して台風が通り過ぎるのを待ちます。
台風が過ぎて少し涼しくなってくれたらいいのですが、まだまだ暑い日は続きそうですね。