Hannahの植物&お魚日記

植物とお魚の記事を書いています

観葉植物を植え替える

お彼岸を迎え、まだまだ暑いです。

「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、まだまだ熱中症のポテンシャルは高めです。

 

そんな事もあり、なるべく外には行かない生活をしていて家の中にある観葉植物が気になっていました。

 

植え替え、だよなぁ〜

と思っていました。 

 

なので、買い出しついでに植え替え用土など買って来ました。

 

で、いきなり始めます!

 

サボテン🌵達は陽の方へ曲がりに曲がり、転げそうです。

f:id:journal-hannah:20240921130638j:image

そして転がる…

f:id:journal-hannah:20240921130917j:image

鉢をひとつ買い忘れていたり、指に棘が刺さったり、何より暑いし、

始めてはみたものの面倒になりさっさと終わらせる事を誓いました😆

 

f:id:journal-hannah:20240921131151j:image

しょうがないので素焼き鉢にガガイモを植えます。

 

完成⭐️

f:id:journal-hannah:20240921131112j:image

 

そして、ポトスたち。

ポトスは買ってからポリポットのまま鉢カバーに入れていて、植え替えもしていないので用土がスカスカです。

 

f:id:journal-hannah:20240921131337j:image

↑ポトスライム


f:id:journal-hannah:20240921131334j:image

↑ポトスエンジョイ

 

ポトスライムは旺盛ですが、ポトスエンジョイの方は同じ条件下でも少し弱い感じがします。

寒さにも少し弱い感じ。

 

思ったより用土が細かく、赤玉小粒を混ぜました。

f:id:journal-hannah:20240921132329j:image

用土が流出しない様にポリポット底にネットをひいて用土をいれました。
f:id:journal-hannah:20240921132146j:image

ライムはそのままのまとまりで、エンジョイは2つに分けてみました。

f:id:journal-hannah:20240921132413j:image

エンジョイは斑がきれいなので置き場所を変えて違いが出るか見てみようかな、と思います。

 

そして、パキラさん

100均出身の種から育ったパキラで、2つ芽があり2つに分けたひとつですが、枯れ気味…

f:id:journal-hannah:20240921132813j:image

原因のひとつは日照不足です。

一応用土をひっくり返して異常がないか確認して、また同じポットに入れました。

 

1番気になっていたのは、ガジュマルです。

キジムナーの住む木です。

f:id:journal-hannah:20240921134133j:image

これではキジムナーも怒りそう…

 

黒い鉢を探していたのですが、ポトスが入っていたカバーがちょうど良さそうなので、そちらにする事にしました。

f:id:journal-hannah:20240921134501j:image

ハイドロに植えよう!と思ったのに、ハイドロ買い忘れ…

買いに行きました🥵

 

ミリオンを一応入れ植え替えました。

f:id:journal-hannah:20240921170837j:image

※完成写真を撮り忘れました。

 

植え替え終わって気がついたら、用土を買い間違えていた…💦

通りで細かい訳だ…

f:id:journal-hannah:20240921134727j:image

踏んだり蹴ったりでした😅

 

一応気になっていた植え替えができて良かったです。