まだまだ寒暖差の激しい気候ではありますが、
ソメイヨシノが咲き、いつのまにか葉が出ていました。
毎日見る景色が、桜で特別だった先週頃。
我が家の春もただ今あっという間に通り過ぎています。
ちょっと前に撮った写真から回想します。
初春
今年初めて咲いた八重咲イチゲ
日陰に耐え、初めて蕾を見つけた時は感動でした。
雪割草
ショウジョバカマ
今年もクリスマスローズたくさん咲きました。
チューリップ
モコモコなムスカリ
そして、今ココ
黄色のホウチャクソウ
キバナチゴユリ
普通のホウチャクソウ
キバナエビネ
ピンクスズラン
そして、バラや芍薬に蕾ができていた。
晴れて割と暑かった今日。
もう初夏の陽気だし、庭も季節があっという間に進んでいた。
また明日は雨降り予報。
季節は穀雨。
植物を育てる雨が降る頃。
植物たちにとって恵みの雨となりますよう☔️